WEST MiRa(1,739 Byte)
Spread(910 Byte)

■ スプレッド集 - ケルト十字法



スプレッド名 汎用 ケルト十字法
登録者 WEST MiRa 登録日付 2004-11-20 05:13:45
カード
1枚目:質問の意味
2枚目:障害or対策
3枚目:過去
4枚目:未来
5枚目:見えていない事
6枚目:表に出ている事
7枚目:質問者自身
8枚目:周囲
9枚目:願望or恐れ
10枚目:最終結果
解説
1枚目は質問内容や質問に対する象徴的なカード。重要。
2枚目はどのような問題があるか、どのような回避策を採ればよいのか等。
3枚目はこの質問の過去の様子。また、原因を表す事もある。
4枚目は今後、このまま進んだ場合の近い未来。
5枚目は気づいていない問題や恐れや表面化していない事。
6枚目は表面的に現れている状況や問題。
7枚目は質問者自身の状況や姿勢。
8枚目は周囲の状況や姿勢。相手がいる問題なら、その相手の状況や姿勢。
9枚目は質問者がこの問題の結末に望むものや恐れ。必ずしも現実になるとは限らない。
10枚目は質問に対する最終的な総意。

有名なスプレッドです。
たいていの本に解説が載っているかも知れません。

ただし有名なだけに、やり方はたくさんあります。
右の7〜10はほぼ同じだけど、1〜6までは色々なパターンがあります。
上記の物が正式と言うわけではないので、やりやすいパターンを採用した方が良いと思います。
私は、たまたま上記のやり方が性に合っていただけですね。

10枚展開だしポイントを押さえているので、複雑な問題にも対処できます。
しかし10枚展開なので、初心者の方には難しいと思います。

ポイントは、まず1の質問自体やキーワードのカード。
これに問題の本質や重要な事が現れている事があります。
最初にこれを見ます。

この段階では、良さそうなカードか悪そうなカードかくらいでも良いと思います。

次に、2をすっ飛ばして、おもむろに6の顕在意識を見ます。
今の段階でどんな状況か、どんな問題が出ているのか把握します。

その次にちょっと戻って5の潜在意識を見ます。
質問の奥に何が隠れているか、気づいていない点は何かを見ます。

ここで5の潜在意識と6の顕在意識のズレを、簡単に把握します。

それと共に3の過去も合わせ見ます。
潜在意識と顕在意識の根っこは何なのか、リンクさせつつ把握します。

次は7の質問者自身を見ます。
質問者がどんな状況か、把握します。
その際に、今まで見てきた1、3、5、6も関連させて眺めます。

ここまでで、質問の本質と原因、現状を把握します。

次に今後の動向を見ます。
まずは8の周囲。
相手がいるなら、その人の状況や姿勢を見ます。

ついで9の願望。
これを見る際は、3、5,6,7も一緒に見ます。

そして4の未来。
質問者の意図通りに進むのか、そうではないのか。

この時2の障害と対策も眺めます。
願望と未来のズレを縮める為のポイントや、どうすれば良いのかを見ます。

で、最後に10の最終結果。
今までのカードを全部統括して読みながら、結論を出します。

何か飛び飛びの読み方ですね、すいません。
実際に私がこう見てるかと言われると、こう見てない事も多いのですが。

しかし基本は、「現状を把握→原因を考察→動向を観察→総論」的流れで見ています。
そうじゃない事もありますが。

上記の例は、あくまで読み方の一例で述べているだけです。
ですからもちろん、「飛び飛びでわかりにくい」と言う方は、順番通りに眺めるのも良いし、好きな順番で眺めた方がいいと思います。
やりにくいと思っているやり方を、わざわざ採用する事はないです。

どんな流れで読むにしろ、カード同士の関係を大切にしてください。
1枚1枚独立させて読んでは、重要な事を見逃す場合もあります。







 



バナー、リンクについて  ,   利用規約  ,   ヘルプ

Copyright (C) 1998-2007 WEST MiRa. All rights reserved.