| 
 | ■ JavaScript - その他 - 質疑応答集- Q1:JavaScriptで表示させる文字を、大きくしたり色を変えるにはどうしたらいいの?
 
			
				| Q1:JavaScriptで表示させる文字を、大きくしたり色を変えるにはどうしたらいいの?
 
 A:スクリプトを使用する時に、スクリプト内に表示させたい文字を書きますね。
 そこにタグを追加して頂ければOKです。
 
 ただし注意点があります。
 文字を書く際に、その文字がダブルクォーテーションでくくられている時は、
	タグ内でダブルクォーテーションは使わないで下さい。
 
 例)
 <script language="JavaScript"><!--//
 moji="<b><font size=5>表示させる文字</font></b>";
 document.write(moji);
 //-->
 </script>
 |  |